漆喰専用下塗り材・ボードベース(内装用)
漆喰を美しく仕上げる秘訣、ボードに、塗り替えに、ビニールクロスに漆喰をお考えのお客様に速乾・アク止め・高強度な下塗り材をお使い頂き、割れない漆喰壁を作りませんか。品番
327004
品番
327004
ボードベースは漆喰を現代建築における石膏ボードへ塗る場合や古い漆喰、ビニールクロスの塗り替えなど、様々な状況で使える万能型下塗り材です。
速乾性で乾燥がはやく、簡単に真っすぐ、平滑な下地が作れます。
また、高い吸水調整性能(水の吸い込みを均一にする性能)があり、乾きムラが起こりにくく、漆喰塗りの作業性が向上します。
【特長】
★水引き調整も兼ねた下塗り材。シーラー材必要無し
★速乾性ですぐ乾く。工期短縮
★高い接着力。古い漆喰壁やビニールクロスの塗り替えに使用可能
【施工下地】
・石膏ボード下地にはジョイント(継ぎ目)処理後、施工してください。
・ビニールクロスへの施工は「島かべプライマー」塗布後、施工してください。
【調整水目安】
300ccまで混入可能です。少しずつ水を加えながら塗りやすい固さに調整してください。
【乾燥時間】
夏:施工後12時間
冬:施工後24時間
※塗り厚、施工環境により誤差はあります。
定価【設計価格】 | 3,470円(㎡=870円) |
---|---|
1セットの容量 | 主材(粉末)4㎏ 配合材(液体)1㎏ |
塗り厚 | 0.7㎜厚 |
施工面積/セット | 4㎡/セット |
ケース/梱包単位 | 1ケース4セット入(1セットから出荷できます) |
標準加水量 | 300g |
主原料、性状・材質 | 石膏・砂、粉体 |
大きさ 単位(cm) | 1箱:縦42x横31x幅20 5kg:主材 縦28x横33x幅6 配合剤 縦25x横13x幅5 |
用途
石膏ボードや漆喰の古壁、ビニールクロスの上に漆喰を塗りたい方!におすすめの下塗り材。
資料ダウンロード
よくあるご質問
漆喰以外の仕上げ材も塗れますか?
基本は漆喰専用品になります。
ただし、お客様によっては気温が高く、仕上げ材の乾きがはやくなる夏場に、下地材をボードベースを利用することで、乾燥を遅くできるという理由から珪藻土壁の下地材にもご使用いただいております。
中塗り土の上に塗れますか?
そのままでは乾燥時の引っぱりが強いため施工できません。
土下地に施工する場合は配合材(液体樹脂)の量を半分にしてください。
ボードベースは1セット内容が主材(粉末)4㎏+配合材(液体樹脂)1㎏になっておりますが、半分なので主材(粉末)4㎏に対し、配合材(液体樹脂)500gで使用し、硬さ調整は水道水で行ってください。
ボードベースとボードベースライトは何が違うの?
通常品ボードベースはライト品に比べ、吸水調整性能が高く、上塗り材塗りつけ時、水が吸われにくくなっています。たとえば夏場など乾燥スピードがはやくなる条件がそろっている場合は通常品を使うことで乾燥スピードを遅くすることができます。
乾燥がはやくなる夏場で、しかも大きい面積の壁を施工する場合などはお客様よりご好評いただいております。
あく止め効果はあるの?
あく止め効果はあります。
しかし、合板やべニア下地、汚れがひどい既存壁への塗り替えなどにご使用いただく場合はボードベースのあく止め効果だけでは止まらない場合があるので、「島かべプライマー」を塗布し、乾燥後ボードベースを塗ってください。
「島かべプライマー」を塗布することであく止め効果が向上します。
不陸があるのでもう少し厚く塗りたいんだけど何か方法はある?
ボードベースに違うメーカーさんの上塗り漆喰を塗っても大丈夫?
漆喰専用下地材なので施工可能です。
石膏ボードが下地なら天井部分にも使える?
ボードベースはパテとしても使える?
はい、パテ代わりに使用することも可能です。
「ざる」や「ふるい」で篩えば、ボードベースのすさ(繊維)のみが取れ、パテ状になります。
ボードベースは、日本の伝統の漆喰と現代建築の融合を目指し開発された漆喰専用の下地材です。薄塗りでも高い強度と、漆喰施工の大敵でもある吸水を完全にストップし、速乾でアクシミ防止効果も高く石膏ボードにも直接塗れる抜群の作業性を有しております。
内装の漆喰工事、石膏ボード下地や古い漆喰の塗り替え、ビニールクロスのリフォームなどに最適の漆喰専用の下塗り材です。
内装漆喰工事をご検討のお客様は、このボードベースをお使い下さい。
(左官職人様へ・・・)
冬場なので少し水を吸わせたい、1材で手軽に使いたい場合は、姉妹品。
ボードベースライトもご用意しております。
ボードベースライトは性能はボードベースより低くなりますが、漆喰以外にも珪藻土やジュラク壁などにも万能にご利用頂けます。
≫ボードベースライトに関する情報はこちら