本土壁やすらぎ
古民家や茶室の壁、本格的な土と砂と藁を海藻糊で練り上げる100%自然素材の土壁を販売。石膏ボードにも塗れる本土壁!品番
No.1-633001 No.2-633002 No.3-633003 No.4-633004 No.5-633005
品番
No.1-633001 No.2-633002 No.3-633003 No.4-633004 No.5-633005
■ 比類なき土壁、日本の伝統「土壁やすらぎ」
関西では糊土(のりつち)とも称される土壁の仕上げ材料。文化財や茶室などにしか使われない高級で上品な土壁は本来一流の職人の親方から弟子にしか受け継がれないものでした。そんな秘伝の土壁空間を体験して欲しい。
■土壁やすらぎとは・・・
本土壁にはタイルのような強度はない。クロスのような柔軟性も無い。施工は手間がかかり、左官職人の腕に一喜一憂する。そんな本土壁やすらぎとは・・・・・・
大正元年より土壁屋を営んでいる弊社が言えることは、百年以上使われ続けている事、そしてご購入いただいた方の「なんか落ち着く」の言葉に尽きる。
「自然素材です」「呼吸します」「安全安心」などの手垢にまみれたキャッチコピーは本土壁やすらぎには似合わない。
人類誕生の洞穴住居から続く土壁空間には日本人との親和性があり小舞土壁から石膏ボードに建築様式が変わっても土壁を塗った部屋は「なんか落ち着く」とつい出てしまう。それが土壁やすらぎ。
■色は選べる5色
淡路島の土「やすらぎ」は、本物にしか出せない仕上がり雰囲気を持つ土壁仕上げ材です。日本の色、土色5色を準備し、茶室や古民家はもちろん、店舗や公共施設などあらゆる和モダン建築にお使いください。
【特長】
★原料すべてが自然素材で安心
★土壁独特の難しい配合は必要無し!水で練るだけ
★土壁の調湿機能でお部屋が快適に
★本物の土壁にしか出せない素朴な仕上がり
【施工下地】
◆内部:石膏ボード下地
ジョイント(継ぎ目部分)処理後、下地材「さっと!」を塗り、乾燥後「やすらぎ」を塗ってください。
◆内部:ビニールクロス下地
あく止め、シミ止めに「島かべプライマー」を塗布し、乾燥後下地材「さっと!」を塗って下地を作ってください。
【練り水量】
7リットル
はじめは7Lより、少し少ない水量で、少し固い程度良く練り、その後少しずつ水を加えながら練り、塗りやすい固さにしてください。
【乾燥時間】
夏:施工後4日間
冬:施工後7日間
※塗り厚、施工環境により誤差はあります。
定価【設計価格】 | 12,580円(㎡=2,100円) |
---|---|
1袋の容量 | 18㎏/袋 |
塗り厚 | 2㎜厚 |
施工面積/袋 | 6㎡ |
出荷単位 | 1袋より出荷できます |
主原料 | 淡路土・砂・藁 |
性状・材質 | 粉体 |
大きさ 単位(cm) | 縦52x横42x幅11 |
用途
古民家や茶室のようなイメージの土壁をお探しの方!素朴な風合いの土壁仕上げをお考えの方!他とはちょっと違う土壁で施工したいとお考えの方!におすすめの土壁仕上げ材料です。
資料ダウンロード
よくあるご質問
パターン(意匠)仕上げもできますか?
もちろん可能です。塗りっぱなし、コテ跡残しなど、アイデアしだいでさまざまな仕上げができます。
石膏ボードにも塗れるの?
専用の下地材を利用すれば、壁面に接着し、施工することができます。
下地材「さっと!」を塗り、乾燥後「やすらぎ」を施工してください。
リフォームでクロスや古い壁の上に塗りたいんだけど使える?
土壁って表面が弱くない?大丈夫ですか?
自然素材の土壁なので、ボンド(樹脂)などが入った壁材より、強度が弱いのは確かですが、表面によっぽど強い力を加えない限り、ポロポロ落ちたりすることはありません。
一般住宅 本土壁やすらぎ使用
事務所 本土壁やすらぎ使用
会議室・ミーティングルーム 本土壁やすらぎ使用
滋賀県大津市指定文化財:竹林院 本土壁やすらぎ使用