近畿壁材 | 屋根漆喰|もりもり盛れるの厚付けの方法があります!
MENUメニュー

利用場面に応じた使い方CONSTRUCTION METHOD

屋根漆喰|もりもり盛れるの厚付けの方法があります!

 

瓦止めにモコっと!盛れる屋根漆喰材料のご提案!


 

屋根瓦にはなぜ漆喰がいいの?

粘土質の瓦は、セメントや樹脂で固めるのではなく、漆喰で瓦を止めるのが最適とされています。

漆喰は屋根漆喰に使われる下地の土との相性が良く、セメントなどに比べると土と乾燥による収縮が似ています。

ただ、通常の漆喰だと盛り上げるような施工は難しく、厚みをつけると垂れや割れが起こります。

なので「軽量砂漆喰ドカッと!」を使い、厚みをつけて施工すると便利です。

今回は、そんな

「かまぼこのような海鼠屋根漆喰」が簡単にできる方法をご説明します!

 

もこもこ、「なまこ屋根漆喰」の作り方

 

厚塗り漆喰「ドカッと!」と撥水剤「ミクサップ」を使った屋根漆喰!

島かべドカッと1袋+ミクサップ1袋を混ぜて固練りすればバッチリです!

 

  • 手順1

    屋根漆喰|釉薬瓦など付着しにくい漆喰にはコレ!

  • 手順2

    屋根漆喰|ドカッと!にミクサップを入れて混錬!

  • 手順3

    屋根漆喰|仕上げは、鏝でOK!

施工手順詳細

手順1

屋根漆喰|釉薬瓦など付着しにくい漆喰にはコレ!

釉薬瓦などツルツルした下地には漆喰が付きにくいので、下地処理が必要です!

下地処理は、「島かべプライマー」を使用します。

島かべプライマーは、ローラーや刷毛で塗れて便利!

≫漆喰にも、屋根漆喰にも便利な島かべプライマー

手順2

屋根漆喰|ドカッと!にミクサップを入れて混錬!

ドカッと!混練時に、水とミクサップを希釈してドカッとを練って下さい!

屋根に使う場合は、少し固練りが使いやすいですね!

 

手順3

屋根漆喰|仕上げは、鏝でOK!

ドカッとは、硬化が早く使いやすい漆喰です。
練り置きは出来ませんので、その日のうちに使いきって下さい。