意外に多い漆喰にカビが発生する案件 強アルカリ性で抗菌作用が非常に強い漆喰(しっくい)ですが、条件が整えばカビは発生してしまいます。 «漆喰上にカビが発生するメカニズムについての記事はこちら・・・ &nb […]
古い土壁補修の現場は土塀・土蔵など大壁であることが多い 大壁(面積の広い壁)に塗り壁材を施工するとなると、心配なのはクラック(割れ)である。 特に乾燥収縮によるクラックは、塗る厚みと塗る面積が […]
土壁強化をしっかり行ったら次は不陸調整 土壁補修はVol.2でも言ったが、凸凹とかなり不陸があり、調整するには塗り厚が厚くなる場合がほとんどである。 問題は厚く塗るとそれだけ塗った壁材の重量負担が下地にかかってしまうこと […]
土屋重吉 online shop