近畿壁材 | 砂漆喰(中塗りしっくい)ってなに?
MENUメニュー

匠に役立つ塗り壁ブログBLOG

2021/10/14(木曜日)砂漆喰(中塗りしっくい)ってなに?


砂漆喰は漆喰壁を美しく仕上げる秘訣!


 

みなさんもご存じだとは思いますが、特に外部に漆喰を施工する場合、砂漆喰(中塗り用しっくい)を塗り付け、その後追っかけ(砂しっくいが半乾きの状態)で上塗り漆喰を塗りなさいと先輩や親方などに教わったのではないでしょうか。
この砂漆喰(中塗り用しっくい)を施工するのにはどんなメリットがあるのでしょうか?

>>既調合砂漆喰(中塗りしっくい)「島かべ砂漆喰」くわしくはこちら・・・

 

①上塗り漆喰より厚く塗れるため、下地モルタルや石膏プラスターなどの不陸調整がしやすく、上塗り漆喰に適したフラットな下地を作りやすくなる。

②モルタルなどに塗ることで下地の動きを上塗りに伝えにくくする緩衝材になり、クラック抑制になる。

③追っかけで上塗りすると水持ちが良く、いつまでもノロが浮き、鏝押さえ回数を多く行え上塗り漆喰の表面強度が上がる。

④漆喰壁の塗り厚が厚くなるため、漆喰の中性化を遅め、漆喰の耐久性が上がる。

以上のような役割があります。

 

ただし、追っかけ塗りのタイミングは難しく、早すぎると中塗り漆喰の砂が上塗り漆喰の表面に出てきたり、逆に遅すぎると水引きが激しくなり上塗り施工時ブツ(気泡)が出てきたりします。

また近年は建築様式も変わり、昔のように施工面積の小さい壁ばかりでなく、面積の広い大壁が増えてきており、左官さん不足により、ひとつの現場にそれほど人数をかけれないなどの問題も出てきおり、ますます追っかけ塗りでの上塗り施工が難しくなっております。

そんな場合は無理をせず、漆喰専用下地材「漆喰ベース」を使ってみてはいかがでしょうか?

>>外部用下地材「漆喰ベース」くわしくはこちら・・・

中塗り漆喰工程は上塗り漆喰を綺麗に、美しく仕上げるためにも重要になります。施工ポイントとして抑えておいてください。

 

漆喰の施工方法のことならお問い合わせください!

匠に役立つ塗り壁ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ