近畿壁材 | 究極の漆喰を探せ!~黒の極み「瑞黒(ずいぐろ)」
MENUメニュー

匠に役立つ塗り壁ブログBLOG

2020/04/30(木曜日)究極の漆喰を探せ!~黒の極み「瑞黒(ずいぐろ)」

今まで黒漆喰には色々研究を進めてきた!
城かべにバイエルを入れたり、古代漆喰上塗り用に松煙を入れたり・・・

もちろん数々の名建築に採用頂いてきたがやはり難しいのが黒漆喰。

≫漆喰に入れる墨「松煙」はコチラから・・・

そんな黒漆喰の大敵は何か?それは白華(はっか)による色ムラです。
セメントでも漆喰でも、石灰が入っている材料には起こりうる現象で、完全に止めたらノーベル賞とも言われるくらい長年私たちの業界を苦しめている現象です。

大別すると、施工後すぐに表れる1次白華と雨などの外的要因で発生する2次白華がありますが、黒漆喰にはどちらも起こる厄介な現象です。

白い石灰の結晶が大きく育ち壁表面で硬化、それが残って壁を白くします。
白い漆喰ではほとんど気にならないのですが、黒漆喰だと逆に目立ちまくりです。

松煙や顔料の量を増やしても、残念ながら効果無し、撥水材を塗っても寒い時期なら、撥水材の水分で白華したりと、弊社も数々の問題に直面してきました。

そんな黒漆喰、長期的な2次白華は仕方ありませんが、施工後色ムラにならないようにと取り組んで作ったのが、黒漆喰「瑞黒(ズイグロ)」です。

≫黒漆喰瑞黒は、色ムラになりにくく、真っ黒に仕上がる黒漆喰!

色漆喰は、基本乾燥スピードの違いなども色ムラに影響します。そう考えると少しでも早く乾燥すれば色ムラのリスクは減ります。
また、下地の水引きや鏝の当たり方などによっても色ムラになります。

そんな様々な色ムラの原因を減らしていって完成したのが瑞黒です。

瑞黒は通常の漆喰とは違い、ノロ掛けの材料です。
ノロ掛けにすることで厚みが揃い、水引も一定に保つことができます。
ただ、薄塗りなので下地がまっすぐでないとまっすぐにはぬれません、そこで通常の漆喰を塗り。追い掛けで瑞黒を塗ることで抜群の仕上がりになります。

古民家や店舗、文化財なども黒壁はまだまだたくさんあります。
「ペンキではね!・・・・」

やっぱり本格的な黒漆喰で黒壁を作りませんか?

難しい黒漆喰を少し良い方向に改善できたのではないかと思います。

黒漆喰を極める!そんな思いでまだまだ研究を進めます。

————————————————————————-

≫近畿壁材トップページ

★SNSで情報配信中!

LINE公式
≫近畿壁材工業公式LINE

新フェイスブック
≫「いいね」で誰よりも早く情報GET!・・・

innsuta
≫インスタフォローお願いします。

Twitter
≫【公式】Twitterフォローお願いします。

名称未設定 1
≫役立つ動画を配信中!!「見てね~」

———————————————————————

≫土壁・漆喰壁の販売オンラインショップ

名称未設定 11

assocbutt_or_buy._V371070157_

匠に役立つ塗り壁ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ