近畿壁材 | 匠に役立つ塗り壁ブログ
MENUメニュー

匠に役立つ塗り壁ブログBLOG

2021/10/30(土曜日)漆喰は天井の石膏ボードに塗れますか?

 


漆喰専用下地「ボードベース」で漆喰を天井に塗れます!


 

 

漆喰専用下地材「ボードベース」の特徴

 

・下地の水引き調整で作業性が向上

・上塗りの付着力が向上

・アク止め効果 等

このようにボードベースは、漆喰の下地処理として様々な特徴があります。

特に天井面は面積も広く、通常の壁の施工とは違い漆喰の施工は難しくなっています。

なので、ボードベースを使用することで下地の水引きを調整し、乾きムラが出にくいので天井面でも作業性がいいんです。

 

内装の漆喰施工には、是非「ボードベース」をご利用ください。

 

2021/10/23(土曜日)石膏ボード下地に土壁で仕上げる施工方法は?


石膏ボードに直接ぬれる土壁仕上げ「塗ってくれい」


石膏ボードに土壁を塗った現場

写真の現場は、下地が石膏ボードです。

この土壁は下地材の必要無し!それがこの商品の一番の特徴です。その名を土壁「塗ってくれい【Clay】」!

下地は事前にジョイントにテープやビス穴埋めなどをして頂いています。


養生テープを貼ったら・・・さあ塗るだけ!

お手軽に土壁施工が出来ちゃいます。

粗く見せたいなら、塗りつけて終わり!

繊細に見せたいなら塗りつけて波消し鏝でコテ波を取って終わり!でオッケーです。表情を派手に見せたいならパターンも可能です。

直接塗ることで施工手間を減らす

 

通常はジョイント処理後、専用の下地材を塗り、乾燥後に土壁仕上げという工程になります。

ですが、「塗ってくれい」は、下地材を塗る必要がないので手間が格段に減ります。

塗ってくれいは樹脂(ボンド)を配合していますが、土壁の調湿機能は損なわずに石膏ボードなど、現代の下地に土壁が施工できるようになっています。

 

実際に塗っていただいた左官さんのお声!

 

「土壁を塗る場所は和風が多く大半が真壁、塗る回数を減らせるだけ全然施工手間が減るね」

「薄塗りで土壁の表情になるから手軽だね~」などのお言葉頂きました。

樹脂を配合しているため、乾燥後の強度も高く、壁にぶつかったとしてもボロボロするような事もありません。

このように土壁仕上げ「塗ってくれい」であれば、ボードに直接塗ることができます!

2021/10/16(土曜日)土間たたきが白くなってしまった!どうすればいい


白くなった土間たたきは、酸洗いが必要!


 

酸洗いとは?

酸洗いってなに?という質問をたまにお受けするのでご説明します。


まず酸洗いはどのような状況に行う作業なのかというと、白華現象(エフロ)が出た場合に行う作業です。

表面が白っくなったといのは、この白華と現象によるものです。

白華には一次白華と二次白華があり、施工して、施工した材料が乾燥するまでに発生するのが一次白華。

乾燥し、完成した状態では白華は出ていなかったが、完成後の雨がかりなどが原因で発生するのが二次白華です。

 

白華を除去するには酸で洗う

白華は石灰の結晶が大きくなり、表面に出てきたもので性質はアルカリです。

なので逆の性質、酸で洗うと除去することができます。

施工後、1週間以上置き完全に乾燥させてから酸洗いを行ってください。

酸洗い液として「たたき洗浄剤」を販売しております。

4
「たたき洗浄剤」は原液でご使用ください。白くなったたたき表面の白華を洗い落とし、元のきれいなたたき表面に戻します。

施工手順は下の動画でご確認ください⇊

このように土間たたき(三和土)が白っくなったら酸洗いを行いましょう!

匠に役立つ塗り壁ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ