近畿壁材 | 匠に役立つ塗り壁ブログ
MENUメニュー

匠に役立つ塗り壁ブログBLOG

「漆喰をお探しですか?」の記事一覧

2022/06/14(火曜日)汚れにもクラック(割れ)にも強い白い漆喰

デザイン豊かな外壁の白い壁 漆喰


 

漆喰の特徴といえば抗菌性能、調湿機能、消臭性能などがあげられます。

しかし近年建築様式の変化もあり、意匠性(デザイン)の自由さから選ばれる方が多いようです。

真っ白の漆喰を真っ直ぐ塗るだけではなく、着色したり、意匠(パターン)仕上げしたりして、建築の雰囲気に合わせます。

しかし、場合によっては今までの漆喰製品では、長持ち出来ないような状況になったりもしてしまいます。

例えば、漆喰は施工時に鏝で押さえ込むほど強度が増します。しかし意匠(パターン)仕上げは押さえる作業が無いため、十分な強度が得られず、また漆喰表面の吸水率も上がってしまいます。

内装の場合は問題はないですが、外壁だと強度不足や吸水率が上がると、クラック(割れ)、カビや汚れの原因になり、結果的に壁の寿命が短くなります。

そうならないように開発されたのが、ハイブリッド漆喰「リライム」です。

 

漆喰の持つ調湿や抗菌等の機能はそのままに、意匠(パターン)仕上げをした漆喰でも、十分な強度と撥水性を付与させました。さらに従来の漆喰に比べ、クラック(割れ)にも強い漆喰になっております。

なのでこんな方におすすめです・・・

①軒が短い、軒が無いの洋風住宅の外壁に漆喰を塗りたい

②外壁に漆喰の意匠(パターン)仕上げをお考えの方

③内装でも台所など水回りに漆喰施工をお考えの方

 

 

漆喰リライム気になる方は資料請求お願いします

2021/06/01(火曜日)土壁補修で工期がない!工期を短縮する方法は?


厚塗り土壁補修材料で工期短縮!


 

「蔵(土蔵)や土塀等の土壁補修で工期がない!」

こんな風にお考えの方多いんじゃないですか?

そんな時は【島かべドカッと!】が便利!

【島かべドカッと】をおすすめする理由

・1度に20㎜近く塗れるため凸凹を簡単に直せる

土壁がむき出しの部分がまっすぐな事なんてほぼ無いですよね。ほとんどの場合ボロボロ落ちて、かなり凸凹しています。
だから1度に20㎜近くも塗れるドカッと!は凸凹を直すのに便利なんです。地ならし、不陸調整と言われる作業スピードが格段にはやくなります。どれだけ厚く塗れるのか動画でご確認ください⇊

・厚塗り仕様なのに乾燥がはやい!

あたりまえですが厚く壁塗りすると材料がたくさん付いているため、乾燥するまでに時間がかかります。ここで問題になるのがなかなか仕上げ塗りできないとういう事です。
むき出し状態の土壁をまっすぐにできたとしても、まっすぐするために塗った材料が乾かないと、仕上げ塗り作業ができません。
ドカッと!は厚く塗ってもはやく乾燥するように乾燥促進剤を配合しており、そのスピードは土壁や中塗り漆喰に比べ約3倍のスピードで乾燥します。だから仕上げ塗りをはやく行え、工事期間を短縮できます。


いかがですか?以上が【島かべドカッと!】をおすすめする理由です。

土壁補修の工期短縮には、ぜひ「島かべドカッと」をご利用ください。

 

≫ドカッと!を利用した土壁補修方法はこちらから・・・

2021/09/29(水曜日)県有形文化財にも自信をもってお勧めできる漆喰

文化財の改修工事などに漆喰をお考えのお客様、当社にはノウハウがあります


 

文化財に使う伝統的な漆喰についてはご相談下さい

 

国宝になった松江城天守の近くにあり、1969年に県有形文化財にしてされた興雲閣の保存修理工事が完了したので行ってきました。
20151126_151439

興雲閣は洋風建築に和の意匠を取り入れた擬洋風建築で、1903年に松江城公園内に建てられ4年後には当時皇太子だった大正天皇が山陰道行啓した時の宿泊施設として使われた歴史ある建物です。

老朽化が進んでいたため、耐震補強と復元工事を2013年11月より開始し、この度完了しました。
国宝松江城のすぐ隣ですので皆様も足を運ぶ機会がございましたらぜひお立ち寄りください。

 

20151126_150849 20151126_150959

20151126_151254  20151126_151143

 

文化財に使用する漆喰材料、施工方法はご相談ください!

匠に役立つ塗り壁ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ