近畿壁材 | 匠に役立つ塗り壁ブログ
MENUメニュー

匠に役立つ塗り壁ブログBLOG

「お勧め製品ご紹介!」の記事一覧

2020/01/01(水曜日)リライムならどうでしょう!

最近定番化している外断熱、通期後方でなく発砲スチロールを外壁に張り付けるタイプですが、城かべなどの伝統の漆喰では亀裂が気になります。
どうしても樹脂モルタルも薄いし、下地は発砲スチロールなのでクラックが気になります。そこで以前ご紹介した『リライム』をご紹介したところ、お客様にもご理解を頂き検討頂いております。
この様な下地の場合は、多少の弾性力と強い付着力が必要と思われます。リライムは、外装パターン漆喰として作ったので今回のニーズに合いそうです。
写真は、下地施工中にお邪魔しました。白い部分は発砲スチロールです。その上に樹脂モルタル。

20160825_081356000_iOS 20160825_081357000_iOS 20160825_081400000_iOS
下地が進化する以上、伝統とは分けた部分で仕上げ材も色々提案していく必要があります。
当社も伝統と革新で頑張ります。

『リライム』の過去の記事はこちら・・・

2020/01/01(水曜日)リライムならどうでしょう!続き・・・・

先日、お客様から使ってみたいとご提案頂いた外断熱下地へのリライム、施工していただきました。
≫以前のブログ・・・リライムならどうでしょう!

城かべ漆喰などの漆喰材料は、塗ってすぐは下地が透けて見えることがあり、色の濃いファイバーネットなどは見えてしまいます。
今回も塗った直後は、透けて見えています。
IMG_4177 IMG_4178
上記の写真の真ん中あたり少しネットが透けて見えます。
ただ、ご安心下さい、城かべ漆喰などの漆喰材料は、乾くと比較的隠ぺい力があり見えなくなります。

今回も、特殊な下地への施工でしたが、何とか綺麗に仕上がりました。
左官屋さんも初めての材料で心配されていましたが、リライムに寒水石を入れたパターン仕上げはなかなか良いと評価頂きました。

IMG_4175 IMG_4176 IMG_4174
≫リライムはこちら・・・

2020/01/01(水曜日)外部大壁住宅の漆喰壁

弊社は外部大壁専用しっくいとして革新の漆喰「リライム」を販売させていただいており、この度はご採用いただいた現場へいってきました。
20140712_170353 20140712_170336
「リライム」の特長は昔ながらの漆喰に比べ、曲げ強度、耐水性、接着力を向上させ、外部パターン仕上げも対応できるようにつくられたしっくい壁です。
写真ではわかりづらいのですが、こちらの現場も洋風建築なのでパターン(鏝あと残し)で仕上げていただきました。さらにもっと洋風な感じしたいという施主様のご要望で、「リライム」に寒水石(白色の砂)を混ぜてパターンで塗り付け表面をわざと荒々しくなるように仕上げました。
配合は寒水石サイズ1厘を6kg、寒水石サイズ2厘を6kg、計12kgの寒水石を弊社「リライム20kg」1ケースに混ぜました。
20160916_155507
同配合のリライム表面

洋風建築が増え、この度の現場のようなお問い合わせが増えております。ご興味あるかたはお気軽にお問い合わせください。サンプル、カタログすぐに手配いたします(^^)
>>>革新の漆喰リライムくわしくはこちら・・・

匠に役立つ塗り壁ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ