近畿壁材 | 匠に役立つ塗り壁ブログ
MENUメニュー

匠に役立つ塗り壁ブログBLOG

「問題解決のご提案!」の記事一覧

2020/10/23(金曜日)島かべしっくいの講習会開催しました!

実際に島かべしっくいを塗っていただくのが一番伝わる

 

先日ある販売店様で講習会を開催させていただきました。

ご参加いただいたのは左官職人様。約30名の方がお越しくださいました。ありがとうございます!
その左官様方に近畿壁材が新しく販売することになりました【島かべしっくいシリーズ】を実際に塗っていただき、塗り心地などを確かめていただくための講習会です。

さすがはプロの方々!もちろん【島かべしっくい】にどのよう特長があるかを事前に説明させていただきましたが、練る前、要するにまだ粉状態の【島かべしっくい】を手に取り、
左官様:「全然違う。麻スサがよく混ざっているな。ダマが無いもんな。」
私:「手に取ってみただけでわかりますか?」
左官様:「わかるよ。こうやって練る前の材料を手に取ったら今までのはダマがあったから。」

実際にハンドミキサーで練っていただくと、
左官様:「そりゃ練る前にあれだけ混ざっているからダマもできにくいわな。ミキサーの羽根にからまるスサの量が全然違う。」

壁面に練った材料を施工していただき、
私:「塗った感じはいかかでしょうか?」
左官様:「やっぱりスサが気にならないから塗りやすい。スサのひっかかりが無いって言うんかな。塗りやすいよ。」

ご参加いただいた30名、できるだけ多くの左官様方に試し塗りしていただきましたが、評価は上々でした。

【島かべしっくいシリーズ】は弊社が50年間漆喰壁を販売し蓄積したノウハウと、お客様からいただいた声を元に開発、製造しました。

ぜひ一度近畿壁材の【島かべしっくい】をお試しください。サンプル提供させていただきます。

≫島かべしっくいシリーズくわしくはこちらから・・・

 

 

————————————————————————-

≫近畿壁材トップページ

すべての漆喰工事に!日本伝統の本物の漆喰壁!島かべ漆喰をお勧めします。

 

 

★SNSで情報配信中!

LINE公式
≫近畿壁材工業公式LINE

新フェイスブック
≫「いいね」で誰よりも早く情報GET!・・・

innsuta
≫インスタフォローお願いします。

Twitter
≫【公式】Twitterフォローお願いします。

名称未設定 1
≫役立つ動画を配信中!!「見てね~」

———————————————————————

≫土壁・漆喰壁の販売オンラインショップ

名称未設定 11

assocbutt_or_buy._V371070157_

 

 

 

2022/02/04(金曜日)島かべしっくいシリーズを使用したお客様の感想!

「近畿さん職人目線だよねぇ~」「塗りやすいのが一番」太鼓判頂きました。

≫島かべしっくいは匠の職人さん目線の漆喰です!詳しくは・・・

今日は、いつもお世話になっているお客様に島かべしっくいをテスト施工頂きました。

混錬➡試験塗りの段階で、感想を聞かせて頂きました。

「率直に混ぜやすい・・・」

なるほど!このような条件も現場では重要な要素ですよね!

他には?

「塗りつけがスムーズで厚みが揃いやすい」

確かに、このような事は、素人のメーカーの人では気づきにくい要素ですよね!

もちろん、塗り付けの感覚は、個人差がありますが今回参加頂いた方は全員高評価で一安心です。

島かべしっくい以外にも砂漆喰やドカッとなどもテスト頂きました。

 

特に砂漆喰とドカッとは使いやすい、というより便利なアイテム!

「ドカッとは土蔵や土塀など厚付けが必要な場合には便利ですよねぇ~」

「砂漆喰は、塗りやすくなんか軽くなった感じがします。」

なるほど・・・

 

確かに極端なドカ付けにも対応するドカッとは、屋根漆喰や海鼠、蛇腹など様々な場面で使えますね!

皆さんは、島かべしっくいシリーズもうお使いですか?

 

一度使ってみたいお客様はお気軽にお問合せ下さいね!

その他漆喰に関するお問わせは・・・

 

2020/10/18(日曜日)漆喰の塗り方 木鏝パターンの漆喰です。

漆喰パターンで壁の表情がこんなに変わる


お客様が内装漆喰パターンをしたとの事で見せて頂きました。砂の表情が出る掻き落しの様な仕上げで高級感がでています。
漆喰でも色々なパターン仕上げが可能でまだまだ漆喰の可能性が広がりそうです。
漆喰デザイン
塗り壁は独特の陰影を出せるのがいいですね。

shirokabe
今回使用のパターンです。
内装漆喰 漆喰パターン 漆喰 内装
島かべ漆喰の可能性にまだまだチャレンジして欲しいです。

漆喰パターンをお考えの業者様お問合せ下さい!

電話でのお問合せ ☎0799-85-1147 スマートフォンをご利用の場合、こちらをタップすることで電話をかけることができます

匠に役立つ塗り壁ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ