近畿壁材 | 匠に役立つ塗り壁ブログ
MENUメニュー

匠に役立つ塗り壁ブログBLOG

「お勧め製品ご紹介!」の記事一覧

2021/10/14(木曜日)砂漆喰(中塗りしっくい)ってなに?


砂漆喰は漆喰壁を美しく仕上げる秘訣!


 

みなさんもご存じだとは思いますが、特に外部に漆喰を施工する場合、砂漆喰(中塗り用しっくい)を塗り付け、その後追っかけ(砂しっくいが半乾きの状態)で上塗り漆喰を塗りなさいと先輩や親方などに教わったのではないでしょうか。
この砂漆喰(中塗り用しっくい)を施工するのにはどんなメリットがあるのでしょうか?

>>既調合砂漆喰(中塗りしっくい)「島かべ砂漆喰」くわしくはこちら・・・

 

①上塗り漆喰より厚く塗れるため、下地モルタルや石膏プラスターなどの不陸調整がしやすく、上塗り漆喰に適したフラットな下地を作りやすくなる。

②モルタルなどに塗ることで下地の動きを上塗りに伝えにくくする緩衝材になり、クラック抑制になる。

③追っかけで上塗りすると水持ちが良く、いつまでもノロが浮き、鏝押さえ回数を多く行え上塗り漆喰の表面強度が上がる。

④漆喰壁の塗り厚が厚くなるため、漆喰の中性化を遅め、漆喰の耐久性が上がる。

以上のような役割があります。

 

ただし、追っかけ塗りのタイミングは難しく、早すぎると中塗り漆喰の砂が上塗り漆喰の表面に出てきたり、逆に遅すぎると水引きが激しくなり上塗り施工時ブツ(気泡)が出てきたりします。

また近年は建築様式も変わり、昔のように施工面積の小さい壁ばかりでなく、面積の広い大壁が増えてきており、左官さん不足により、ひとつの現場にそれほど人数をかけれないなどの問題も出てきおり、ますます追っかけ塗りでの上塗り施工が難しくなっております。

そんな場合は無理をせず、漆喰専用下地材「漆喰ベース」を使ってみてはいかがでしょうか?

>>外部用下地材「漆喰ベース」くわしくはこちら・・・

中塗り漆喰工程は上塗り漆喰を綺麗に、美しく仕上げるためにも重要になります。施工ポイントとして抑えておいてください。

 

漆喰の施工方法のことならお問い合わせください!

2021/09/15(水曜日)真砂土を使った土系舗装!真砂コン土間仕上げ

公園の遊歩道に!温かい土系舗装をお勧め


公園の遊歩道に土系舗装をお考えではありませんか?
多くの商品がありますが、強度的に信頼のある真砂コン土間仕上げはお勧めです。

≫真砂コン土間仕上げについての商品情報はコチラ・・・

真砂コン土間仕上げとは?

真砂コン土間仕上げは、公園の遊歩道や住宅の犬走り、玄関の土間などにお勧めの真砂土を利用した土系舗装材です。
真砂土を少量のセメントで固めることが出来る「真砂コン液」を利用し、コンクリートのような固さを持ちながら、保水性の高い土間たたきができる材料です。

現場での残土などを利用することで、エコでヒートアイランド抑制にもつながる土間仕上げ材です。

真砂コン土間仕上げの下地!

真砂コン土間仕上げの施工厚は、通常60㎜~100㎜程度で下地は砕石の転圧でしっかりと固めて下さい。

土系舗装材は、圧縮強度はありますが、曲げ強度が無いため、軟弱地盤では割れてしまいます。

真砂コン土間仕上げの施工

真砂コン土間仕上げは、真砂土とセメントを混ぜ、水と真砂コン液で練ります。
通常、土とセメントは長期的には硬化が安定しませんが、真砂コン液を入れることで長期的に安定します。

≫真砂コン液のご購入は・・・

後は、材料を打設して鏝で押さえていけば完了です。

真砂コン土間仕上げの仕上げは?

刷毛引き、洗い出し、スポンジ拭き取り等仕上げは自由です。
お客様のアイデアで仕上げて下さい。

お勧めはスポンジ拭きですね!

環境問題が問われる建築現場!真砂コン土間仕上げで

「現場のごみが減る(ごみ削減)」

「残土を利用できる(リサイクル)」

「保水性がありヒートアイランド抑制できる(環境)」

の土系舗装行いませんか!

 

土系舗装材(土間材)の事ならお問い合わせください!

2020/12/12(土曜日)島かべカラー漆喰の押さえ工法!

島かべカラー漆喰でフラットな押さえ仕上げ!


この度、島かべカラー漆喰に興味を持って頂いたお客様より、押さえ仕上げを行うとの事現場にお邪魔しました。

島かべカラー漆喰を練る!

練るのはもちろん「YOSHIDA式漆喰攪拌羽根」漆喰を練るには抜群の性能で口コミで人気になりました。
すさの絡みも少なく好評の羽根です。

≫漆喰を混ぜるのに最適な羽根は?そんな疑問を解決する。

島かべカラー漆喰の下地

島かべカラーしっくいは、通常の漆喰同様様々な下地に対応します。
最近では内装プラスターボード下地への施工に関する問合せが増え、それに対応した下地材をお勧めしております。

今回お使い頂いている下地は、ボードベースライト!

≫冬場の結露対策に!ビニールクロスの塗り替えをカラー漆喰で行いませんか?

≫ボードベースライトの詳しい製品情報はコチラ・・・

島かべカラー漆喰を押さえる!

塗り付けから押さえまで通常の漆喰と同じ工法ですが、カラー漆喰の場合は若干固練りで厚付けのほうが良いかもしれません。
また、少し下地に水を引かせて押さえる感覚のほうが色も揃いやすいかもしれません。

色々な検証をしながらきれいに仕上げて頂きました。

≫島かべカラー漆喰の詳しい商品情報は・・・

ボードベースライトと島かべカラー漆喰を使った漆喰塗り替えリフォームは如何ですか!

————————————————————————-

≫近畿壁材トップページ

すべての漆喰工事に!日本伝統の本物の漆喰壁!島かべ漆喰をお勧めします。

 

 

★SNSで情報配信中!

LINE公式
≫近畿壁材工業公式LINE

新フェイスブック
≫「いいね」で誰よりも早く情報GET!・・・

innsuta
≫インスタフォローお願いします。

Twitter
≫【公式】Twitterフォローお願いします。

名称未設定 1
≫役立つ動画を配信中!!「見てね~」

———————————————————————

≫土壁・漆喰壁の販売オンラインショップ

名称未設定 11

assocbutt_or_buy._V371070157_

 

匠に役立つ塗り壁ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ