近畿壁材 | 匠に役立つ塗り壁ブログ
MENUメニュー

匠に役立つ塗り壁ブログBLOG

「社員の日々雑感!」の記事一覧

2020/02/01(土曜日)漆喰と海鼠壁(なまこかべ)

伝統工法なまこ壁に漆喰はかかせない


海鼠壁 なまこ 城かべ
ついつい目にすると見てしまう海鼠壁、存在感というか迫力というか多彩なデザインとインパクトには感動!そもそも台風などの風雨による被害が大きい地域で土蔵などの腰回りや雨掛かり部分は瓦張りし瓦と瓦のつなぎ(目地)を漆喰で盛り上げたものですがここまでこるのが日本の左官職人らしさなんでしょうね。
海鼠壁(なまこかべ)?へんな名前ですが由来は、瓦と瓦の目地をかまぼこ型に盛り上げた漆喰の断面が、海にすむ海鼠(なまこ)に似ていることからつけられた説が有力で、もともとは瓦下見というタイルを張るときのようにし、漆喰で目地を凹めたものでしたが、目地から水が浸透しやすく、裏に回った湿気が瓦の剥離を早めるので、後に目地を盛り上げる工法になったともいわれております。
ちょうど古い海鼠壁の漆喰が剥がれた写真がありました。

海鼠壁 漆喰 海鼠壁 漆喰
最近ではモルタルやコンクリート下地にタイル状の物を貼り付ける工法も多くなっていますが、下記の写真を見ると解るように瓦の四方に穴が開いていて釘で止められているのが解ります。
海鼠壁 城かべイメージとしたらこんな感じ、下地はいろんなパターンがありますが・・・
なまこ 漆喰
で今まで各地で撮影した海鼠壁デザイン。漆喰で作られる海鼠壁は本当に日本の文化ですね~
城かべ 海鼠壁 漆喰 海鼠壁 城かべ 漆喰 海鼠壁 なまこ壁 城かべ

≫なま壁の施工方法こちらから・・・

漆喰にご興味がありましたらお問合せ下さい!

電話でのお問合せ ☎0799-85-1147 スマートフォンをご利用の場合、こちらをタップすることで電話をかけることができます

2020/01/05(日曜日)新年あけましておめでとうございます。今年のお勧めはこれ!

2020年スタートです。近畿壁材工業㈱、土屋重吉ONLINESHOP共々本年も宜しくお願い致します。
本日1月6日より通常業務スタートとなります。
今年もねずみ年にふさわしく、小さくても素早い対応でお客様に役立つ塗り壁製品を開発してまいります。

さて、今回ご紹介の施工実績は、汚れとカビに強い外壁材【KeePWall】です。

Web用荷③
≫汚れとカビに強い漆喰調外壁材・・・KeepWallはコチラからご覧頂けます。

漆喰壁のようなフラットの仕上はできませんが、抜群の撥水性能で水と汚れを弾き長く白い壁を維持する塗り壁です。
今回は、その特徴を活かし、お寺での塗り替えが実現しました。

R0003986
今回は、キープウォールの特徴を活かし、古くなった漆喰壁の塗り替えで漆喰壁を剥がさず、その上からキープウォールを塗りました。
現場近くが工場地帯と言う事もあり、壁面が汚れやすいという環境も考慮し、キープウォールを採用頂きました。

R0004010 R0004013

高台にそびえる本堂で、周りに建物なども無い事から直接風雨が当る環境でもあり、雨に強いキープウォールの性能が発揮されます。

R0004004 R0003992

もちろん本漆喰のような美しいツルツルのフラットにはできませんが、純白の白さが際立ちます!

R0003994 R0003991

≫漆喰じゃないけれど、KeePWallの高い性能に期待されるお客様はコチラ・・・

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ https://www.kinkikabezai.com/

今月のトピックス!~近畿壁材が、漆喰壁・土壁の情報配信中!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
画像名

★★★近畿壁材工業のホームページが新しくなりました!★★★
≫城かべ漆喰のことならお任せ下さい。近畿壁材工業が、匠の左官屋さんに必要なアイテムを提供します。

≫土壁・漆喰壁に関する製品情報は、商品一覧をご覧下さい!

◇◇◇施工方法や商品に関するお問合せ!LINEで簡単に行なえるようになりました!
近畿壁材工業の公式LINEより友達登録お願いします。


ご登録
URLはこちら・・・
近畿壁材工業公式LINE

「施工方法」や「設計価格」をお調べになりたいお客様は!
≫新築からリフォームまで、プロも悩む施工方法と価格はコチラまで・・・

名称未設定 2

『重吉です。土壁製品ならなんでもそろう!土屋重吉ONLINSHOPが一番安い!』
≫すぐに欲しい!すぐに買いたい!土壁製品を品揃え、土屋重吉ONLINSHOPをご覧下さい。

600600

名称未設定 11

assocbutt_or_buy._V371070157_ アマゾンでもご購入頂けます。

≫アマゾンのアカウントお持ちの方はコチラ・・・

名称未設定 1
「いいね!」はお済ですか?Facebookでお役立ち、お得な情報を誰よりも素早くGet!
≫近畿壁材工業のフェイスブックはコチラから・・・

≫施工要領や商品説明は、動画のほうがわかりやすい!YouTube動画配信中!

名称未設定 1

名称未設定 1 近畿壁材工業の匠に役立つ動画チャンネル登録お願いします!

【伝統の日本の漆喰】昭和39年発売!半世紀の実績と日本の伝統の漆喰のノウハウが詰まった究極の漆喰壁!
20181020084852223_0001 20181020084852223_0002
≫究極の漆喰壁「城かべ漆喰」はこちら・・・

2020/01/01(水曜日)リライムの性能が向上が原因?人気出てきました(笑)

全国各地から毎日のようにお電話頂く「お客様の声」の中で外壁漆喰特に多くお問合せいただきます。

「カビが生えた塗り替え方法」や「汚れたのでメンテナンス」とか、現代建築と漆喰のコラボは色々問題が発生します。
高温多湿の日本では、特に「カビ」の問題は多いようですね。

弊社も長年、これらの問題と向き合い、撥水剤や抗菌剤、メンテナンス用のトップコートなど色々開発し販売してきました。

 

そんなこんなで多くの事例や、対策が蓄積され弊社でも「外壁用の新しい漆喰」の開発を進め、数年前「リライム」が完成しました。

リライム荷姿

※初代リライム!

 

この初代リライムからお客様のニーズにより進化を進め、3回のブラッシュアップを重ねニューリライムが完成しました。

DSC8116[1]

今回登場のリライムの特長としては、

特長その1 一世代前では出来なかったフラットな押さえが可能になりました

特長その2 抗菌剤配合により、「カビ」に強くなりました

特長その3 新開発の漆喰用撥水剤混入によりトップコート無しでも撥水性能が高まりました

≫こんな素晴らしい性能を持つリライムについての資料請求はこちら・・

 

先日リライムをお使い頂いた現場での評判も良く、お客様から「塗りやすい」と高評価でした。

_DSC2483
_DSC2579

 

リライムは、練りやすくダマにもなりにくいことから練り手間が省けると喜んで頂きました。

_DSC2468

 

今回はパターン仕上げで押さえではありませんでしたが、パターンでも漆喰の欠点でもある、吸水が少なく、撥水するので撥水剤を塗布する必要はありません。

_DSC2556 _DSC2593

 

下地のモルタルは、通常のラスモルタルに全面ネット、下地には白色シーラー「リライムベース」を推奨します。

_DSC2488

モルタル下地全面ネット

リライムベース荷姿web用

推奨シーラーリライムベース・・・
≫リライムベースはコチラ・・・

_DSC2440

匠に役立つ塗り壁ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ