近畿壁材 | 漆喰に色を付ける(着色)するには?
MENUメニュー

匠に役立つ塗り壁ブログBLOG

2022/09/06(火曜日)漆喰に色を付ける(着色)するには?


実は・・・着色材を配合した漆喰があるんです!


 

漆喰にはどんな着色材(顔料)をつかう?

漆喰はアルカリ性が強いため、使用する着色材も厳選しなければいけません。

以前から漆喰用としては、鉱物系の無機顔料が主流です。

自然由来の鉱物系顔料は自然色に近い色が出るので、住宅の壁の着色にはうってつけです。

さらに対候性(屋外での変色や劣化が無い事)もバッチリです。

着色材を配合した漆喰「島かべカラー漆喰」

漆喰の着色を現場で色味を出すのは、色ムラのリスクがあります。

ですがカラー漆喰は工場で均一に着色材の配合がされており、色ムラのリスクが少なくなっています。

9色のバリエーションから選べ、水で練って頂くだけですぐに使えます。

着色材の比較

通常、鉱物顔料は粉砕し、ふるい分けはされているものの、塊(再結集)になりやすかったり顔料の小さい小さい粒が残っていたりします。

この粒は漆喰に混ぜてハンドミキサー等で練っても中々潰れてくれません。

漆喰の押さえをしていく工程で、鏝で壁面に圧力をかけた際に、「糸引き」という顔料を引っ張った筋が出てしまいます。

この糸引きを無くしたのが「島かべカラー漆喰」です。

色の漆喰をお考えの方は、是非「島かべカラー漆喰」をご利用ください!

匠に役立つ塗り壁ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ