近畿壁材 | 漆喰を触ると白い粉が・・・そんな漆喰のメンテナンス方法
MENUメニュー

匠に役立つ塗り壁ブログBLOG

2022/08/22(月曜日)漆喰を触ると白い粉が・・・そんな漆喰のメンテナンス方法

 

白華(白い粉)は施工後の水分が原因で発生します


今回、漆喰に起きる白華(はっか)について調べてみました。

まず漆喰の白華の主な原因は、水分です。この白華には、2つの種類があります。

まず1つ目、「一次白華」です。一次白華は、施工後~乾燥までの水分が原因で発生します。

次に2つ目、「二次白華」です。二次白華は、雨がかかりした部分が水分により施工完了後に白華します。

一次白華は施工後~乾燥までの水分が原因の為、乾燥スピードによって大きく影響されます。

ですので冬場など乾燥スピードが遅いと白華がひどくなります。

そこで冬場の漆喰施工などで起こる白華現象を止めるトップコート【チョーキングストップ】紹介します。

白華は、白い粉がつくことからそ「チョーキング」と呼ぶこともあります。

チョーキングストップはそんな現象を止めるトップコートで、白い粉がつかないようになります。

匠に役立つ塗り壁ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ