塗り壁 Design
・
日本の伝統壁 ドイツ壁で付加価値の高い塗り壁を目指す。
・
注目が高まる日本のドイツ壁!
リシン吹付とは違う大きな凹凸で高級感と重厚感を演出
近畿壁材が目指す理想のドイツ壁とは何か!施工性・強度などドイツ壁極める!
ドイツ壁とは・・・
ドイツ壁をご存じですか、海外からの建築文化が入ってきた大正時代頃から塗られてきたドイツ壁。
モルタルを塗るのではなく、壁にぶつけ(投げ)仕上げるドイツ壁はやはりヨーロッパから伝わった伝統工法。
起源はドイツではないらしいが、何故か「ドイツ壁」
日本の左官技術のように中首鏝で真直ぐ塗り付けることがないヨーロッパでは、石灰モルタル(しっくい)などレンガ鏝で壁にぶつけるスタイル。
その名残だろうか、ドイツ壁もぶつける・・・
道具は鏝でなく、日本ではササラを使う!
もともとは鏝でぶつけていたかもしれない。
しかし、器用な日本人!鏝ではなく「ささら」という独自の文化を生み出した可能性もある。
近畿壁材、淡路島のドイツ壁
日本の伝統文化を新しい時代に合わせて残す近畿壁材の塗り壁!
この素晴らしいドイツ壁も残したい!いい感じでね!
伝統は守っていると衰退する・・・場合もある。
攻めの革新!
ドイツ壁の工法と材料を刷新して研究を進める。
淡路島の砂とドイツ壁
淡路島の砂は、ドイツ壁に向いている!粒度分布も骨材の大きさも!
下の写真のように、寒水石で何か面白くないですよね!
というわけで、色々と配合を変え、顔料を変えドイツ壁について検証しました。
動画を簡単ですが作ったのでご覧ください!