・
なにも気にしていないと見逃してしまう土塀
・
土塀かっこいい!
毎年、1月10日の「十日えびす」の福男マラソンで有名な西宮神社、ここの土塀がなかなかの迫力です。ちょっと有名すぎて・・・
紹介するの今更恥ずかしいですが、仕事で西宮へ行ったので見てきました。
下の文章は西宮神社からの抜粋ですが・・・
【大練塀が最初に建てられた年代についての文献は残っていませんが、昭和二十五年の大修理の際、築土の中から宗銭三枚、元銭一枚が発見され、これによって室町時代に建造されたものと推定されます。全長二四七メートルの土塀で、その堅牢な構造から国の重要文化財に指定され、名古屋・熱田神宮の信長塀、京都・三十三間堂の太閤塀と共に日本三大練塀と称されています。】
※西宮神社ホームページから引用
という素晴らしい土塀です。
近くで見たら最近の地層になった版築土塀とはまた少し違う感じもします。
ただ、型枠に流し込んで作っている物は版築であれば、ま昔のコンクリートみたいなものですね!
有名な赤い門の横は、型枠の木目が残りかっこいいです。
やっぱり、土壁屋さんとしては土塀に心惹かれますねぇ~
結構荒い砂利も入っています。
版築土塀に関して詳しくは、コチラをご覧ください!