近畿壁材 | 伝統建築 お寺の現場へ!
MENUメニュー

匠に役立つ塗り壁ブログBLOG

2019/10/15(火曜日)伝統建築 お寺の現場へ!

長年お世話になっている左官様のご依頼を受けて、お寺の現場へ行ってきました。
お寺外観
本堂がかなり傷んでいたので一度とり壊し、新しく建てることになったそうです。
もちろん内外装すべて漆喰!日本の伝統建築にはかかせません。
外① 外② 外③
この軒の出、長さ!これだけ軒が出ていれば台風などよっぽど風が強い日でない限り、雨が壁に打ち付けることはありません。日本は世界的にみても梅雨などがあり、雨が多い気候です。そんな雨が多い気候でも壁を長くもたせ、汚れにくくする工夫として軒を出す建築が普及したと言われています。
それにプラスこの漆喰の押さえの技術!
osae
画像のように漆喰表面にツヤ、光沢が出ているのは左官様が手間暇をかけ、何度も何度も鏝で押さえ込み、表面を密にして仕上げているからです。表面が密だからこそ表面強度は高くなり、さらに水を弾きやすく、汚れが付きにくくなります。
>>こちらの現場でご使用いただいた漆喰はこちら・・・
このような日本の伝統建築の技術もそうですが、なぜこんな建て方をするか?なぜこんなに手間暇をかけるのか?建築や材料の知識も時世代の人達に継承していただかないといけません。
先日の展示会では海外の方もたくさんブースにお越しくださり、お話をさせていただきましたが、日本の伝統建築は今海外で人気が非常に高く、落ち着く高級感がある空間が受け入れられているそうです。海外の方達にもそのすばらしさは伝わっています。
ぜひ若い世代の人達にも日本の伝統建築の良さを伝え、継承していただきたいと思います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ https://www.kinkikabezai.com/

今月のトピックス!~近畿壁材が、漆喰壁・土壁の情報配信中!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
画像名

★★★近畿壁材工業のホームページが新しくなりました!★★★
≫城かべ漆喰のことならお任せ下さい。近畿壁材工業が、匠の左官屋さんに必要なアイテムを提供します。

≫土壁・漆喰壁に関する製品情報は、商品一覧をご覧下さい!

「施工方法」や「設計価格」をお調べになりたいお客様は!
≫新築からリフォームまで、プロも悩む施工方法と価格はコチラまで・・・

名称未設定 2

土壁製品ならなんでもそろう!
≫すぐに欲しい!すぐに買いたい!土壁製品を品揃え、土屋重吉ONLINSHOPをご覧下さい。

名称未設定 11

assocbutt_or_buy._V371070157_ アマゾンでもご購入頂けます。

名称未設定 1
「いいね!」はお済ですか?Facebookでお役立ち、お得な情報を誰よりも素早くGet!
≫近畿壁材工業のフェイスブックはコチラから・・・

≫施工要領や商品説明は、動画のほうがわかりやすい!YouTube動画配信中!

名称未設定 1

名称未設定 1 近畿壁材工業の匠に役立つ動画チャンネル登録お願いします!

【伝統の日本の漆喰】昭和39年発売!半世紀の実績と日本の伝統の漆喰のノウハウが詰まった究極の漆喰壁!
20181020084852223_0001 20181020084852223_0002
≫究極の漆喰壁「城かべ漆喰」はこちら・・・

匠に役立つ塗り壁ブログ

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別アーカイブ