亀腹ご存知ですか?
古い建物の基礎部分をたたきで盛り上げて漆喰を塗る伝統工法です。
↓こんなの・・・
古い書院やお寺などでもよく見ます。
この形が丸くて亀みたいなので亀腹って言われているんでしょうね?
土の上に漆喰を塗っているので調湿効果も高く、雨などにも強いので床下には最高なような気がします。
昔の人は凄い!
こんな亀腹が床下だけじゃなく、別の場所に使われているんです。
今回はその現場の工事が終わったとのことなので見せて頂きました。
床下ではない亀腹、そうです大塔の中ほどにある丸い部分、これも亀腹ですね。
≫文化財にも使われる城かべ!そんな本物の漆喰をお探しのお客様はコチラをご覧下さい。
≫国宝級の建物に!貝灰、炊き糊漆喰がお勧め!江戸時代から続く伝統工法を継承!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ https://www.kinkikabezai.com/
今月のトピックス!~近畿壁材が、漆喰壁・土壁の情報配信中!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★★★近畿壁材工業のホームページが新しくなりました!★★★
≫城かべ漆喰のことならお任せ下さい。近畿壁材工業が、匠の左官屋さんに必要なアイテムを提供します。
「施工方法」や「設計価格」をお調べになりたいお客様は!
≫新築からリフォームまで、プロも悩む施工方法と価格はコチラまで・・・
土壁製品ならなんでもそろう!
≫すぐに欲しい!すぐに買いたい!土壁製品を品揃え、土屋重吉ONLINSHOPをご覧下さい。
アマゾンでもご購入頂けます。
「いいね!」はお済ですか?Facebookでお役立ち、お得な情報を誰よりも素早くGet!
≫近畿壁材工業のフェイスブックはコチラから・・・
≫施工要領や商品説明は、動画のほうがわかりやすい!YouTube動画配信中!
【伝統の日本の漆喰】昭和39年発売!半世紀の実績と日本の伝統の漆喰のノウハウが詰まった究極の漆喰壁!
≫究極の漆喰壁「城かべ漆喰」はこちら・・・